■■ Designfleet.com ■■■ (デザインフリート )


   


Last update
2018.11.18
   ■業務案内■

サイト丸ごと制作の場合
■ セカンド・オピニヨンとして

ヒアリングの上、サイトの規模・内容・予算に合わせて、デザイナー、プログラマー、コーディングスタッフ等必要なスタッフのコーディネート、統括進行管理、成果物のクオリティチェック、納品まで担当します。

・制作会社の紹介、管理
・在宅スタッフの紹介、管理

外部管理サイトの点検など。
(当社がセカンドオピニヨン的存在となります。)

■部分的な作業(クリエイターの紹介)の場合
翻訳代行業務が必要な場合

ヒアリングによって、小規模もしくは、部分的なお仕事の場合、制作会社を通すよりも、クリエイターと直接やり取りした方が、早い・安い・簡単、という場合があります。分野や予算の合う、適当な業者をご紹介します。

WEBサイトの他言語版に対応
(フランス語、スペイン語、中国語、英語まで) 日本人と外国語ネイティブの二者でチェックする事で、翻訳マシンなどの不自然な文章を回避しましょう。

<成果物の例>DM(葉書)・フライヤー・看板の制作、小冊子の制作・本の制作など、印刷系。
 サイト(ホームページ)の制作、ドメイン、サーバの取得、管理代行など、WEB系。
   

ホームページを作りたいけど、いくら位かかるか心配。
まず、お客様が考えている規模を把握する必要があります。
それにより、思っているより安くなったり、逆に高くなったりも、します。
かけられる予算は、既に決まっているのですが・・・。
予算なりにベストのものを作るしかありません。
このような場合は、データの優先順位をつけることが大切です。
安くつくりたいんだけど。
(規模によっては、安く作る事が不可能な場合もありますが)
制作会社に依頼すると、それなりにかかります。在宅技術者がお勧めです。
既に依頼してしまったのだが、制作会社の言ってる事がよくわからない。
対外交渉をかわりに承ります。
ご希望を制作会社に的確に伝え、クオリティのチェックも行います。
何度も作り直しや修正をして、追加予算を請求された。そういうものなの?
一度仕上げた後で何度も修正となると、単純に人件費に伴う費用がかかります。
最初の段階で、ヒアリングの不足があったり、制作会社側で、ラフ案を出していない
(イメージや構成がためのための練習版)場合に、非常に多いです。
じゃあ、言われるままに払い続けるしか無いのでしょうか?
途中からでも良いので、こちらでお客様のヒアリングをするとともに現状のサイトをチェックし、
修正版のラフサイトを作ります。それをもって、制作会社との折衝にあたりましょう。
その後の修正は激減するはずです。
ホームページの制作費って、通常、支払いは、前払い?後払い?
半分前金で入れ、あとは仕上がってから入金にした方が良いでしょう。
悪質な業者だと、修正の予算をあとからあとから要求してきて、払わないと なかなか仕上げてくれないという例が、あります。 言い値になりがちなので、ぼられないように、気をつけましょう。
作ったものの、何年もほったらかしのHP。 誰かにメンテナンスして欲しい・・・。
コーディネートします。もしくは、うちでも承ります。
地図を差し替えたいだけなんだけど・・・・
地図だけ作っても画像の交換が自動的にされる訳ではないので、 サーバのアクセス権限をこちらにお預かりする必要がある事をお忘れなく。
ドメインを安く買いたいんだけど・・・・
うちで承ります。9ドル〜
   
All Rights Reserved, (C) Copyright Designfleet.